質感を重視した景観づくりに最適
骨材、珪砂、セメントの特殊配合により実現した、繊細で柔らかいテクスチャーが魅力です。これまでの“色”による表現から“質感”を重視した美しい景観づくりが可能となります。
日本の四季の調和する色彩
「花」「月」「草」「雪」「雲」「炭」という6 種類の温かみある色彩をそろえ、日本の街並みに調和する空間演出を可能にしました。歴史や文化が色濃く残る街並み、夏の新緑や秋の紅葉が鮮やかな風景になじむ色合いは、人の心を和ませる景観を生み出せます。
温かみのある街並みを演出
新しい化粧技術を採用することにより、天然石のような風合いを実現。これまでにない柔らかく温かみのある質感は、歩行者に歩きやすさだけでなく、安心感も与えます。また天然石のようなテクスチャーは光の反射を抑え、温かみのある街並みを演出します。

優れた透水性が雨の日の歩行性を向上
優れた透水性を備えることで「グリーン購入法特定調達品目」の透水性舗装で規定されている透水係数「1×10-4(m/s)」以上を確保しています。雨が降っても水たまりができないので、歩行中の跳ね返りを抑え、自転車、ベビーカー、車イスのスリップも防ぎます。
